終了 * 6/3R◆エキストラ募集[あしかがFC 発]◆NHKスペシャル・ドラマ「大阪激流伝」◆戦後大阪の復興・高度経済成長時代を生きた人々を描く■6/9(予備日11~13)@栃木(足利市)当時の大学生を中心としたデモ集会や、デモ行進に参加している人々の役

記事日付:

<この募集は終了しました>


 栃木県足利市の「あしかがフィルムコミッション」の公式サイト等を通じて、下記エキストラ募集情報が告知されています。

<6月3日更新>
・作品名、主演キャスト名が判明しました。
・募集日程は残り1日のみとなっています。

<5月25日更新>
 募集ページへのリンクの設定ミスを修正しました。

<作品概要>
作品:NHKスペシャルドラマ 「大阪激流伝」
日清戦争以降、大型兵器の製造を担っていた大阪砲兵工廠は、太平洋戦争終戦の前夜に米軍の空襲で壊滅した。
しかし、そこで働いていた工員や、工廠の下請けをしてきた町工場の人々の活躍によって、大阪の戦後復興は支えられてきたともいえる。
工廠跡地の戦後史や町工場への綿密な取材を基に、戦中に砲兵工廠で働いていたある町工場一家の戦後の軌跡をドラマ化。そこにバイタリティーあふれるタフな大阪の人々のドキュメントも織り混ぜていく。
在日コリアンをはじめ多様なルーツや異なった価値観が共存し、時にぶつかりあうことから生まれていった街の熱気と、大阪の知られざる横顔を描き出す。
放送予定:2025年8月下旬 <1話完結>
出演:堤真一 ほか豪華キャスト
作・演出担当 佐野達也
プロデューサー:伊藤純
NHK公式情報:2025/5/31 主演・堤 真一 ドラマ「大阪激流伝」制作開始|NHKスペシャル
<募集概要>
集合・撮影場所:栃木県足利市内google mapへ某所(詳細は参加が決定した人にのみ伝達)
謝礼等:出演料・交通費提供なしの無償ボランティア。記念品贈呈。時間帯によりお弁当を提供。
締切り:不詳。(撮影2日前より以前)
参加連絡:応募多数の場合は抽選。撮影日2日前までに当選者にメールで連絡。
<募集中の日程>
6月2日(月)
①8:00頃~19:00、②18:00頃~22:00頃、5~15名程度
6月3日(火)
①8:00頃~19:00、②18:00頃~22:00頃、5~15名程度
6月4日(水)
①8:00頃~19:00、②18:00頃~22:00頃、5~15名程度
6月5日(木)
①8:00頃~19:00、②18:00頃~22:00頃、5~15名程度
6月9日(月) 雨天予備日11(水)・12(木)・13日(金)
①8:00頃~19:00 50名ほどの大募集。当時の大学生を中心としたデモ集会や、デモ行進に参加している人々の役 。18歳~40代くらいまでの黒髪男女。
JR足利駅(運営人撮影)
JR足利駅

応募方法その他詳細は下記サイトでご確認ください。
あしかがフィルムコミッション ホームページ(TOP)
 告知への直接リンク※リンク先ページが消滅する場合があります。その場合はTOPページ経由で。

掲載履歴
 2025-05-20 自主掲載
 2025-05-25 リンク設定ミスを修正
 2025-06-03 タイトル・主演の解禁情報を反映
 2025-06-07 掲載終了予定

<参考リンク>
・[+PR]足利のおすすめホテル|料金比較・格安予約 icon【トリバゴ】
・[+PR]足利市のホテル・旅館・宿泊施設(じゃらんnet)
・[+PR]足利市駅周辺のホテル・旅館(楽天トラベル)
・[+PR]足利市のおすすめホテル・旅館15選(Yahoo!トラベル)

 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
新着情報は twitterfacebookInstagram、およびメルマガ(数日おき)でお知らせ中です▼
メルマガ購読・解除
読者購読規約
powered by まぐまぐ!