SSL化に伴うURL変更のご案内

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 当サイトは従来「www.mport.info」「tokyo.mport.info」の2系統のURLが混在している状態でしたが、このほどtokyo.mport.info側に統一するかたちで https:// (常時SSL化) に移行することとし、最も利用の多い下記コンテンツについてはすでに作業を終了しました。

・東京エキストラNOTES https://tokyo.mport.info/ex/
・東京&周辺のホテル&旅館 https://tokyo.mport.info/inn/

<7/1追記>下記(ブログのシステムを使っていない在来のWEBサイト)はいろいろな事情で別のサーバーに移転しました。
・東京で全国名物めぐり-地方アンテナショップ in Tokyo+α https://mediaport-tokyo.com/zenkoku/

 その他にはまだ移転が済んでいないものもあるのですが、順次 https://tokyo.mport/info 、もしくはhttps://mediaport-tokyo.com/ 内にまとめていきます。ご不便おかけする場合もあろうかと思いますが、よろしくお願いします。

※トップページは移転のことしか書いてない気がする......。古いのは消しておきます。

 川辺の活性化・浄化活動のアピールイベントとして、「ミニ天馬船」(富山県氷見市で製造)10000艘を神田川に流す「 天馬船プロジェクト2021/神田川」が参加者募集中。
★1艘1000円の寄付(ドネーション)で、船に掲げる旗に好きな名前をつけられるそうです。 (複数購入可)
★コロナ禍とのかねあいで、当日・現地での観覧は不可。インターネットを通じて無料ライブ配信されるとのことです。
ゴールへの到着順は即時ウェブサイト上で発表し、地元・御茶ノ水・神田地区の特徴を活かした記念品が贈られる予定。
 得られた資金は、リアルサイズの木造和船(伝馬船)の制作費、および川辺の活性化・浄化活動を行う団体への寄付に使われます。

開催期日:9月5日(日)朝7:30~9:00予定
※コロナ禍の影響で8月22日から延期されました。
開催コース:神田川下流域 聖橋下→ 万世橋

https://tenmasen.net/
伝馬船プロジェクト2021/神田川

電話番号が変わりました

従来の電話番号を廃止し、FAX番号を音声兼用としました。

番号は「会社概要/連絡先」のページにグラフィックで記載しています。

ミニ企業ですので不在の確率が高めで、どちらかというとFAX受信が主用途となります。代表取締役の携帯電話をご承知の方はなるべくそちらをご利用ください。