「いばらきフィルムコミッション」(茨城県)のWEBサイトに、下記のエキストラ募集が告知されています。
<作品概要>
作品名:NHKBSプレミアムドラマ「天城越え」
<BSP4K>2025年5月10日(土)よる7:30~8:59
<BS>2025年6月14日(土)よる9:00~10:29
<BS8K>2025年3月23日(日)よる9:00~10:29
原作:松本清張 「天城越え」(短編集「黒い画集」に収録) [+PR]amazonで検索
脚本:羽原大介
演出:金沢友也
プロデューサー:藤尾隆(テレパック)
出演:生田絵梨花 ほか
NHK公式情報: 特集ドラマ「天城越え」制作開始のお知らせhttps://www.nhk.jp/g/blog/002z8j_2io/
作品名:NHKBSプレミアムドラマ「天城越え」
昭和31年。静岡県で印刷業を営む望月次郎は、定年間近の田島刑事から「刑事捜査資料」の印刷を頼まれる。その犯罪事例の中には、時効を過ぎた土木作業員殺害事件の記述があった。
事件には、「修善寺の遊女」大塚ハナ(生田絵梨花)と、天城トンネル付近で目撃された14歳の少年が関わっていた。
そして事件から31年後の今、田島刑事はなぜ望月を訪ねて来たのか?なぜ、かくも執念を持って望月を追い詰めるのか?
やがて、事件の"真相"は明かされ、望月はハナと運命の再会を果たす。
放送予定:事件には、「修善寺の遊女」大塚ハナ(生田絵梨花)と、天城トンネル付近で目撃された14歳の少年が関わっていた。
そして事件から31年後の今、田島刑事はなぜ望月を訪ねて来たのか?なぜ、かくも執念を持って望月を追い詰めるのか?
やがて、事件の"真相"は明かされ、望月はハナと運命の再会を果たす。
<BSP4K>2025年5月10日(土)よる7:30~8:59
<BS>2025年6月14日(土)よる9:00~10:29
<BS8K>2025年3月23日(日)よる9:00~10:29
原作:松本清張 「天城越え」(短編集「黒い画集」に収録) [+PR]amazonで検索
脚本:羽原大介
演出:金沢友也
プロデューサー:藤尾隆(テレパック)
出演:生田絵梨花 ほか
NHK公式情報: 特集ドラマ「天城越え」制作開始のお知らせhttps://www.nhk.jp/g/blog/002z8j_2io/
<募集概要>
- 2月21日(金)[仮]
- 時間:10:00[仮]~22:00[仮]
集合場所:茨城県高萩市[穂積家住宅付近]
役柄:①大正15年の遊女(20~40代女性5名) ②大正15年の若い衆(20~40代男性2名)
※女性・男性ともに、中肉中背で、洋服のMサイズかLサイズが入る方
持参物:前開きの防寒インナー、防寒タイツ注:穂積家住宅...江戸時代から豪農の家柄として地域経済に大きな役割を担った穂積家の住居。
主屋・長屋門・前蔵・衣装蔵・庭園と当時の屋敷図絵が完全な形で残る貴重な屋敷、茨城県の指定文化財。入館料無料。
特典・待遇:オリジナル記念品贈呈。食事は時間によって提供。飲み物は各自ご準備を。
当選発表:撮影前日18時までに連絡される。落選の場合の連絡なし。
上記募集について、応募方法その他詳細は下記サイトでお確かめください。
いばらきフィルムコミッション
当該告知への直接リンク
掲載履歴
2025-02-10 自主掲載
2025-02-20 掲載終了予定