48年ほど前に開業した施設です。

ローズステイ東京芝公園(旧・ホテル三田会館) / Rose Stay Tokyo Shiba Park(rebranded 2022 from "Hotel Mita Kaikan")

リブランド化で横浜中華街の名店仕込みの朝粥が名物に
もともとは労組関係団体が運営、2012年新築
 直近の施設更新: 2022年04月01日   建物落成: 2012年   創業: 1977年   確認: 2022年6月13日 
  • この施設は客室、ロビー等の改装を経て、2022年4月1日より、旧「ホテル三田会館」から名称を変更、「ホテルローズステイ東京芝公園」としてリブランドオープンとなりました。新築開業からちょうど10年での見直しとなっています。
  • 都営三田線芝公園駅1分、浅草線三田駅とJR田町から徒歩8分。
  • 建物自体は「友愛会館」という労働組合関係団体のビルで、その2階~8階部分にホテルが入居するかたち。事務所部分には日本労働会館事務所(労使関係研究協会、友愛労働歴史館)、JAM(ものづくり産業労働組合)、交通労連、建設連合など、労働組合関係事務所が入居する
  • 重慶厨房エクスプレス 東京芝公園」(ローズホテルズ系列の直営レストラン、横浜中華街の名店「重慶飯店」のカジュアルブランド店)
  • 駐車場なし
  • 客室の8割ほどが禁煙ルームで、WEBではそもそも禁煙ルーム以外予約できない様子。ただし館内に空気清浄機つきの喫煙スペースも設けられている。
  • 敷地の来歴:近くのセレスティンホテルと同じく、江戸時代は薩摩藩の屋敷地内。ホテルのすぐ北側が境界線で、往時は細い水路(堀?)が通っていた。
2012年新築・友愛会館(ホテル三田会館)
2012年新築・友愛会館(ホテル三田会館)
  • 新しい三田会館。地上16階建ての「友愛会館」のうち2階~8階部分に「ホテル三田会館」と日本労働会館事務所(労使関係研究協会、友愛労働歴史館含む)が入る。写真の下から半分、窓ガラスの幅が広い部分がそれに相当する部分。9階から上はビルの持ち主である友愛会館自身が運営、JAM(ものづくり産業労働組合)や交通労連、建設連合などの組合事務所が入居する。
  • 写真は竣工前年11月時点で撮影したものだが、すでに外観は完成していた。
  • 併設の「友愛労働歴史館」(社会運動の歴史資料館)は2012年8月1日にオープン。
  • 2022年4月1日からは、横浜中華街の著名ホテル「ローズホテル横浜」(旧「ホテル ホリデイ・イン横浜」)を持つ「ローズホテルズ・インターナショナル」が運営業務を受託、同社のチェーン店という位置づけで「ローズステイ東京芝公園」にリブランドされた。建物自体の所有者は変更なく、一般財団法人日本労働会館。
撮影:2011/11
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
大募集 入江悠監督Netflix大型「ラブコメ」ドラマ10/28@台東区、11/1・7@千葉市
NEW Netflix:伝説の漫画原作ドラマ化作品~26年3月@関東ほか
ちょっと解禁 ムロツヨシ主演 WOWOW連続ドラマW10/22~@首都圏
NEW 1月NHKドラマ10(裁判もの?)10/18~11/21@川崎+前橋+東京
NEW テレビ東京&配信・大人気漫画原作実写化ドラマ10/15~11月@群馬県
人気サッカー漫画が映画化!『ブルーロック』
ytv読売テレビ1月《ドラマDiVE》青春BL作品
UP TV東京ゴールデン帯刑事ドラマ
中野量太監督映画『IDKY(仮)』 10/13、16@都内
福田雄一監督NEXT新作映画 10/24~27群馬ロケ募集中
始動! 映画『踊る大捜査線 N.E.W』
カーアクション! 映画『アライブフーン Beyond the limit』 11/4~6@那須、11/17・18@お台場
和風ファンタジー恋愛映画 関東・中部&大阪予定/登録制募集中
曽利文彦監督超大作VFXアクション映画 ~10月@神戸&東京 風間太樹監督Netflix映画 ~10/26@首都圏 松本優作監督連続ドラマ 9~10月@東京・神奈川・岐阜 映画『全領域異常解決室』 9~10月@首都圏&京都 オーディション 大相撲力士役募集 2026年秋~撮影配信ドラマ 超大作 佐藤信介監督Netflixドラマ 9月~来年2月@関東・九州