32年ほど前に開業した施設です。
閉店してからおよそ2年になります。

旧・東横イン浅草千束つくばエクスプレス / Toyoko Inn Tsukuba Express Asakusa-Eki (N/A)

2022年8月31日宿泊までで終了、つくばエクスプレス浅草駅至近の東横イン。
東横イン浅草千束つくばエクスプレス
photo by Author
184室
 終了:2022年頃   直近の施設更新: 2008年12月31日   建物落成: 1992年   創業: 1992年   確認: 2023年1月 4日 
国際通りから東横イン浅草千束つくばエクスプレスを望む
国際通りから東横イン浅草千束つくばエクスプレスを望む
  • 当ホテルは2022年8月31日(水)の宿泊(翌9月1日チェックアウト)をもって営業終了となりました。
    2023年5月から「ベッセルイン浅草つくばエキスプレス」としてリブランド開業予定です。
    以下は「東横イン」として営業していた時点での紹介を残しています。
    • つくばエクスプレス浅草駅から北へ5分の国際通り沿い。 「浅草エリアの北西端」というべき立地に1992年開業(No.12)、東横インでは古株の店舗。
    • ホテルから北方、三ノ輪方面に5分~10分ほど歩いた右手には、 熊手の露店でにぎわう「酉の市」で有名な「鷲(おおとり)神社」、「樋口一葉記念館」などのスポットがある。 その東側奥にひろがる、いわゆる「吉原」エリアも徒歩圏。
    • 上野駅(浅草口と入谷口の間)から送迎バス随時運行。 夕方18:00~23:00は2台のバスが交替で駅に常駐。
  • 1992年開業(No.12)と、東横インでは古株。当初の店名は「東横イン浅草千束」。
  • 開業当初は鉄道の駅からの便がよくなかったが、2005年8月24日の「つくばエクスプレス」前線開業に伴い、同線の浅草駅から徒歩5分と、まずまずの立地となった。
  • 2008年年3月24日、改装リニューアル時に152室から現行の184室に32室増加している。
  • 2011年2月1日、周辺各店と同時に改称され、「東横インつくばエクスプレス浅草駅」となった。
  • 2012年1月9日時点ではまた名前が変更され、元のキーワード「浅草千束」が復活。公式サイト表記では「東横INN浅草千束つくばエクスプレス」となった。
  • 写真説明:つくばエクスプレス浅草駅真上付近の「国際通り」沿い、三ノ輪方向の眺め。奥のほう、交差点の先に東横インの看板が見える。
    左手前の白っぽいビルは「浅草ビューホテル」。
    ホテルまでの最寄りの1番出口は右側のアーケードの奥。
撮影:2011/03
Booking.com
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
拘束時間短縮! Netflix:ある人気タレントの人生1/22@幕張
UP! WOWOWドラマ「水滸伝」1/23~26@宇都宮 2/1・2(3・4)@富士宮
NEW 映画『90メートル』1/19観客役@西八王子 バスケ選手役募集中1/19・21
急募! 香取慎吾主演「日本一の最低男」1/15~18@東京
大募集 映画『隣のステラ』2/3@世田谷区
NEW BABEL LABEL制作連ドラ<未公表>2~5月@首都圏
NEW NTV1月期ドラマ「いきなり婚」1/26(27)@海浜幕張
超!大募集 Netflix<未公表>新作2/15~17@札幌市
大募集 Netflix大作「ガス人間」1/28、2/3~6@静岡市
UP 大友啓史監督Netflix映画『10DANCE』@大阪・静岡
団塚唯我監督初長編映画1/7~29@東京
映画『東京逃避行』1/13・19他@新宿界隈
吉野耕平監督新作映画1~2月@首都圏
岨手(そで)由貴子監督新作映画12~1月@首都圏
☆ ☆ ☆
各種売込み歓迎!リサーチ会社「ニューズクリエイト」
アプローズプラス 登録受付中!