56年ほど前に開業した施設です。
閉店してからおよそ4年になります。

旧・セントラルホテル東京 / Central Hotel Tokyo (N/A)

新宿駅東口からすぐの立地が最大の魅力だった
セントラルホテル東京
photo by Author
129室(シングル68 ダブル13 ツイン47)
 終了:2020年頃   直近の施設更新: 1999年12月31日   建物落成: 1968年   創業: 1968年   確認: 2022年1月13日 
  • 2020年5月からコロナ禍で休業、2020年8月末日までで正式に閉店したとのことです。以下は営業当時の記述を記録として残しています。
    • レストラン&バー ザ・クレッセント[2F]
    • JR新宿駅東口からほんの100mほどのところに位置する130室規模のホテル。ホテル本体だけみるぶんには、清潔な建物の見かけも規模も平均的でおとなしい感じだが、際立っているのがこの「盛り場の中」という立地条件だ。
       新宿高野、中村屋、紀伊国屋、武蔵野館などなど、新宿で最も古くから開けていた一帯を少し裏に入った地点にあたり、ご覧の通り居酒屋が多く、1階はゲームセンター(2016年ごろ閉店)になっていて、ホテル本体は2階から上。
       いわゆるフーゾク系のあやしげな店はないが、斜め前にはピンク映画館「新宿国際劇場」「新宿国際名画座」があったりした(2016年時点では閉店・取り壊し)。
    • そういう少々「猥雑」感が漂う盛り場内のホテルである点は、「ちょっと困る」という人と、逆に魅力に感じる人が両方いそうな感じだけれど、ともあれ「素顔の東京、普段着の新宿を体感できるロケーション」みたいな意味では、「セントラルホテル東京」という大げさなネーミングも「正しい」気がしてしまう。
       なお、ホテル前の道を写真奥に向かって進めば三越デパート新宿店の裏手、さらに進めば紀伊国屋書店の本店ビルの正面で新宿通りに出る。JRなら新宿駅東口、地下鉄は丸ノ内線の新宿三丁目駅が利用しやすい。
PHOTO
セントラルホテル東京と新宿駅東口
写真撮影:2008/04
  • 新宿駅南口側の陸橋からの眺め。写真左手奥のビルの下が新宿駅東口、右側の通りの右手、ピンクで囲った位置がセントラルホテル東京。いかに駅から近いか、周囲がどんな街並みか......などのご参考にどうぞ。
Booking.com
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
予備日を追加 TV朝日「特捜9 final season」4/6(or12)@横浜
UP! 東海テレビ「ミッドナイト屋台」4/4・8@埼玉
NEW 映画『おんおくり』4/5~13@奈良市、4/16・17@板橋区
NEW 東映制作映画『TOKYO BURST 犯罪都市』~6月
NEW・超大人数! Netflix「国民クイズ」4/5・6・12・13@新宿
西川美和監督新作映画4~7月@首都圏
守屋健太郎監督青春ラブストーリー映画4/13・14・26・27@流山、横浜、秩父郡
BS TBS人気ドラマ season24/8@千葉市
最終版! 廣木隆一監督配信サスペンスドラマ4/7@成田市 4/14@日野市
是枝裕和監督映画4月@首都圏
映画『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』~5月@東京・関東近郊
BABEL LABEL制作連ドラ<未公表>~5月@首都圏
はたらく細胞の監督新作! 武内英樹監督大型配信ドラマ~6月@関東[登録制]
UP! アプローズプラス 登録受付中!