31年ほど前に開業した施設です。

Hotel Uraku Aoyama (N/A)

2015年8月閉店、翌年に「ホテルアラマンダ青山」として再開業
 終了:2015年頃   創業: 1992年   確認: 2016年11月14日 
ウラク青山があったプラセオ青山ビル
ホテルアラマンダ青山(旧・ウラク青山)がある「プラセオ青山ビル」
  • 2016年6月から「アラマンダ青山」として運営が再開されている元「ウラク青山」は、1992年開業、2015年8月31日閉店。同じビルの青山病院も2016年1月31日運営終了している。以下は運営当時の説明。
  • 青山通り沿いに建つ全20室の高級会員制ホテル。最寄り駅は銀座線の外苑前
     東京女子医科大学付属青山病院と同じビル(プラセオ青山ビル)の6階と7階が宿泊施設、8階がレストランだった。
  • 朝食は、客層がしのばれる2,887円という高価格帯。
  • 9~11階はフィットネスクラブで、25m×4コースのプール、ジャグジーなどが完備していた。
    東京都心の「プールのある高級ホテル」情報 by じゃらんnet
  • 駐車場54台分あり、宿泊者は一泊あたり2,000円(13:00~翌11:00)。
  • 店名の「ウラク」は織田信長の実弟で「有楽町」の地名の由来ともなった茶人・織田有楽斎(おだ・うらくさい)にちなむ。
Booking.com
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)