18年ほど前に開業した施設です。

相鉄フレッサイン東京赤坂 / Sotetsu Fresa Inn Tokyo-Akasaka

赤坂通りのわかりやすい場所に建つ相鉄グループホテル。2019年~キャッシュレス化実証実験店
  • 旧・ホテル グランドフレッサ赤坂 ex. Hotel Grand Fresa Akasaka
 直近の施設更新: 2019年02月15日   建物落成: 2006年   創業: 2006年   確認: 2019年5月18日 
  • 千代田線・赤坂駅の7番出口正面にほぼすべてがダブルベッド(シングルユース可能)仕様。このあたりのビジネスホテルの中では規模が大きく、ゴージャス感も高いホテル。
  • 2019年7月1日より実証実験として「キャッシュレス決済限定」となり、フロントでの現金決済が不可となる。クレジットカード/プリペイドカード(Suica・PASMOなど交通系/nanaco/LINE Pay/Pay Payなど)に対応。
  • 上島珈琲店[1F]...「朝食ブッフェ」つきの宿泊プランあり。
    赤坂駅周辺のグルメ・クーポン情報(hotpepper)
  • 駐車場はない。
  • 「チサン グランド赤坂」として2006年12月23日オープン。
  • 2011年12月20日に相鉄グループのホテルとなり(相鉄グループのリリースによれば、チサングループとの交渉成立日は2011年11日2日)、ホテル名「ホテルグランドフレッサ赤坂」に改称。同グループのブランド「フレッサ」の高級部門という位置づけとなった、営業休止期間はない。
  • 2019年2月15日、「相鉄フレッサイン東京赤坂」に再改称。「相鉄グループ」の看板が強調されるのと同時に「グランドフレッサ」から「普通のフレッサイン」に降格?された。ほぼ入れ違いのタイミングで旧「サンルート品川シーサイド」が「相鉄グランドフレッサ品川シーサイド」に変更されるなど、「グランドフレッサ」のブランドも各地で引き続き展開されている。
写真右手、1階にエントランスの庇が見えるのが「本館」で、8階建て。エントランスのすぐ上がスリット状になっており、正面から見た感じでは2つの建物に見える。
細い通路を隔てて左側に寄り添う、同じ色の7階建ての建物が「イーストウィング」。前庭がないため、ちょっと見にはマンションのような雰囲気である。
Booking.com
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
予備日を追加 TV朝日「特捜9 final season」4/6(or12)@横浜
UP! 東海テレビ「ミッドナイト屋台」4/4・8@埼玉
NEW 映画『おんおくり』4/5~13@奈良市、4/16・17@板橋区
NEW 東映制作映画『TOKYO BURST 犯罪都市』~6月
NEW・超大人数! Netflix「国民クイズ」4/5・6・12・13@新宿
西川美和監督新作映画4~7月@首都圏
守屋健太郎監督青春ラブストーリー映画4/13・14・26・27@流山、横浜、秩父郡
BS TBS人気ドラマ season24/8@千葉市
最終版! 廣木隆一監督配信サスペンスドラマ4/7@成田市 4/14@日野市
是枝裕和監督映画4月@首都圏
映画『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』~5月@東京・関東近郊
BABEL LABEL制作連ドラ<未公表>~5月@首都圏
はたらく細胞の監督新作! 武内英樹監督大型配信ドラマ~6月@関東[登録制]
UP! アプローズプラス 登録受付中!