7年ほど前に開業した施設です。

ホテル ザ セレスティン銀座 / Hotel The Celestine Ginza

「銀座のランドマーク」「100年先まで愛されるホテル」を目指す新高級ホテル
 直近の施設更新: 2017年10月05日   創業: 2017年   確認: 2021年3月31日 
  • 「ザ・セレスティン」は「三井ガーデンホテルズ」を持つ三井不動産グループの新ブランドで、2017年9月7日オープンの姉妹店「ホテル ザ セレスティン京都祇園」に続く2号店。2017年10月5日開業。
  • 銀座8丁目の外堀通り沿いに位置しており、最寄り駅はJRや東京メトロ銀座線なら新橋駅、丸の内線・日比谷線なら銀座駅......などにになる。
  • 全室ダブル(66室)またはツイン(38室)で、客室面積22㎡~47㎡の贅沢仕様。
  • イタリアンレストラン「Casita」[14F]...東京・青山に本店を構える、高いホスピタリティが話題の店。銀座初出店。50席。朝食6:30~12:00、夕食&バー17:00~26:00(日・祝~24:00)。朝食時間帯が長いかわりにランチタイムの営業はない。
  • 近隣に契約駐車場(西銀座駐車場)あり。宿泊者一泊2500円。
ginza_nikko200804x.JPG Celestine_Ginza201709a.JPG
旧・銀座日航ホテル(2008/4)と開業寸前のザ・セレスティン銀座(2017/9)
  • 旧「ホテル日航銀座」跡地に新築された高級系ホテル。客室数は日航銀座が112室だったのに対して107室と、フロア数が倍増近いのにむしろ減少している。
  • 2015年4月27日、(株)Susumu(不動産所有者)と三井不動産グループ(賃借者)が地上14階地下1階の新ホテルを着工したことを発表。リリース
    敷地面積  414.65m2(125.43坪)
    延べ床面積  4,887.60m2(1,478.49坪)
    構造規模  RC造 地上14階 地下1階 免震
    客室数  約107室(予定)
    施主  株式会社SuSuMu
    設計  株式会社日建設計
    施工  工新建設株式会社
    開業予定  2017年秋
    当初プロジェクト名は「仮称・銀座8丁目ホテル計画」。この時点では店名未詳だったが、「増加著しい外国人観光客をはじめとし、国内外のビジネス客、レジャー客をターゲットとした、アッパーグレードのホテル」とされた。
  • 敷地の来歴:江戸~明治期の町名は「八官町」。ホテル敷地(の前身、日本航空本社跡)は、ずっとさかのぼれば屋上に時計塔をおいた「時計商・小林伝次郎」の店舗(京橋区八官町9番地、明治初期)があり、一般家庭に時計が普及する前のためちょっとした名所だったらしい。
Booking.com
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
予備日を追加 TV朝日「特捜9 final season」4/6(or12)@横浜
UP! 東海テレビ「ミッドナイト屋台」4/4・8@埼玉
NEW 映画『おんおくり』4/5~13@奈良市、4/16・17@板橋区
NEW 東映制作映画『TOKYO BURST 犯罪都市』~6月
NEW・超大人数! Netflix「国民クイズ」4/5・6・12・13@新宿
西川美和監督新作映画4~7月@首都圏
守屋健太郎監督青春ラブストーリー映画4/13・14・26・27@流山、横浜、秩父郡
BS TBS人気ドラマ season24/8@千葉市
最終版! 廣木隆一監督配信サスペンスドラマ4/7@成田市 4/14@日野市
是枝裕和監督映画4月@首都圏
映画『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』~5月@東京・関東近郊
BABEL LABEL制作連ドラ<未公表>~5月@首都圏
はたらく細胞の監督新作! 武内英樹監督大型配信ドラマ~6月@関東[登録制]
UP! アプローズプラス 登録受付中!