52年ほど前に開業した施設です。
閉店してからおよそ3年になります。

旧・ホテル グランドパレス / Hotel Grand Palace (N/A)

九段下のランドマーク的大型シティホテル。2021/6/30営業終了

by じゃらんnet
464室(ツイン中心)
 終了:2021年頃   直近の施設更新: 2010年09月30日   建物落成: 1972年   創業: 1972年   確認: 2022年7月18日 
  • このホテルは「2021年6月30日をもって営業終了」とアナウンス(2020/2/9付け「お知らせ」)され、予告通り同日14時に閉店しました。
    閉店理由については「過去に類を見ない経営環境に陥っていること等諸事情」によるもの、とのことで、主には施設老朽化とコロナ禍による利用激減をあわせた判断のようです。
    以下は運営当時の説明を残しています↓。
  • 町名は飯田橋だが地下鉄九段下駅が最寄りで、わきの細い坂道を上れば靖国神社あたり。日本武道館にも近い。日本武道館でのイベント観賞には最高のロケーションである上、九段下駅が3本の地下鉄(東西線、半蔵門線、都営新宿線)の結節点にあたるため、都心各所への交通の便のよさも特筆モノ。
     昭和40年代開業のホテルとあって、微妙に「古さ」を感じさせられる面もあるかもしれないが、 「都内各所を自在に動き回るなら、ベースキャンプにもってこい」
     と、そのへんの価値は不動といってよいだろう。
  • 駐車場200台分。宿泊者無料。
  • 丸の内の「パレスホテル東京」の姉妹ホテルで、開業は昭和47年。面白いことにその「パレスホテル東京」の住所は丸の内1-1-1、こちらは飯田橋1-1-1である。
     もっとも、「1丁目1番地」が町を代表する地点であるとは限らない典型というべきか、「飯田橋」駅からは遠く(歩けなくもない距離ではあるが)、地下鉄東西線でいえば1つ都心寄りの「九段下」駅が最寄駅。
  • ビルの背面(北側)すぐに迫る低い崖の上にある靖国神社、その左側には堀をはさんで武道館、そして皇居の森......など、北側の部屋の窓からの眺望は良好。南側の窓は神田・神保町界隈の眺めとなる。
  •  2度ほど宿泊したことがあるし1階ロビーやコーヒーショップは仕事の打ち合わせの待ち合わせ場所としてもときどきお世話になっているため、個人的に親近感があるホテルだ。
  • ●その他の特色、メモ●
    ・チェックアウト時刻が12:00と遅いため、最終日の午前中、ゆったり部屋でくつろぐことができる。
    ・周囲徒歩5分以内にはあまりこれといった商店街や飲食店がないけれど、飯田橋か神保町方面に少し足を伸ばせば魅力的なお店が多数。タウンガイドなどであらかじめチェックしておきましょう。
  • ●電車利用のヒント●
     JR東京駅からは、丸の内中央口または北口から地下通路に入れば東西線大手町駅まで歩いて数分。大手町から九段下までは2駅。
Booking.com
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
超大募集! 武内英樹監督大型配信ドラマ5/8~11@東京(品川)
NEW/大募集 NETFLIX「国民クイズ」5/11~14@世田谷区成城
BABEL LABEL制作連ドラ<未公表>4/26・29・5/12・18・29@首都圏
UP! 東海テレビ「ミッドナイト屋台」4/27・30@羽生市
大募集中 映画『劇情(仮)』ゾンビ&襲われる人役4/26@川崎市
福田雄一監督新作映画~7月@関東近郊
復讐代行人~模範タクシー~シーズン3~5月下旬@福岡市
NEW 7月クール学園ドラマ高校生役@鎌倉市ほか
70年代シングルマザーを描く映画『FUJIKO』4/26@静岡市ほか
フジテレビ大作映画◆中江功監督4~8月@関東近県ほか
東映制作映画『TOKYO BURST 犯罪都市』~6月
西川美和監督新作映画4~7月@首都圏
守屋健太郎監督青春ラブストーリー映画4/26・27@秩父郡
映画『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』~5月@東京・関東近郊
UP! アプローズプラス 登録受付中!