終了 * クラウド・ファンディング[~2/27]◆ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020 開催費を応援◆上映作品も募集中[~4/8]◆映画祭開催日:7月28日~8月1日◆リターン: 感謝状/お名前クレジット/石ノ森章太郎作・公式キャラクターグッズ各種/夕張メロン etc.

記事日付:

<この募集は終了しました>


 映画・映像ジャンルの「クラウド・ファンディング」募集情報をお伝えします。
 1990年から例年、北海道夕張市で開催されている「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭(通称「ゆうばり映画祭」)が、本年夏の開催に向けての資金調達のためのクラウド・ファンディング出資者を募集中です。目標金額を達成する・しないにかかわらず、集まったお金は開催時に役立てられます。

<関連記事>同時期に募集中のクラウド・ファンディング情報▽
京都発の映画『ミュジコフィリア』が「ふるさと納税型クラウドファンディング」出資者を募集[~2/28]


<プロジェクト概要>
「世界で一番、楽しい映画祭」を合言葉に、北海道夕張市で1990年より毎年開催。
SF、ホラー、ファンタジー、アドベンチャー、アクション、サスペンスなど、イマジネーションとエンタテインメント性豊かなファンタスティック映画を対象としています。
2022年は7月28日~8月1日の5日間で開催。上映作品は2022年4月8日まで募集中。(https://yubarifanta.jp/2022entry/)
<プロジェクトの企画動機>
 ゆうばり映画祭は、2007年の夕張市の財政破綻による休止から民間の手で奇跡の復活を遂げました。
 これは「映画祭は夕張市の財産である」という夕張市民の意思と努力はもとより、道内外の観客・映画会社・監督・俳優たちによる「ゆうばりは映画人の故郷」という共通認識から、文化を育む大切な場所として多くの方々より絶大な協力・支援をいただいたお陰です。
 復活後も、上映会場であった旧市民会館の閉鎖や市内の宿泊施設を運営するリゾート企業の破産、そしてパンデミックと常にピンチに追われていますが、市民のチカラと映画を愛する方々や協賛・協力いただける企業・団体の皆様のサポートにより存続し続けています。

 2020年、2021年と連続でオンラインでの開催を余儀なくされました。その中でも動画配信サービスHulu様のサポートにより日本中の映画ファンの方にオンラインで気軽に映画を楽しんでいただき、ゆうばり映画祭のことを知っていただけたのは大きな収穫でした。
 2022年は、引き続きオンラインの気軽さや便利さを享受しながら、夕張市内でのリアル上映も実現したいと考えています。
 会期は冬ではなく7月28日〜8月1日とし、映画だけでなくキャンプやBBQに花火、そして旬の夕張メロンも楽しんでいただけるように計画中です。
<資金の使い道>
・映画祭開催にかかる経費(設備費、人件費、旅費交通費、インフラ整備費など)
および ・リターンの制作費、送料、・クラウドファンディング手数料
<目標金額>
10,000,000円(目標達成に関わらずファンディングされる)
<募集期間>
2022年2月27日23:59まで
<募集者>
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭実行委員会
<出資形態と「リターン」の内容>
●10,000円
・感謝状(PDF)、映画祭の公式プログラム1冊(サポーターとして支援者様のお名前を掲載)
●20,000円
・感謝状(PDF)、映画祭の公式プログラム1冊(サポーターとして支援者様のお名前を掲載)
・今治市とコラボ、映画祭公式キャラクター「シネガー」(石ノ森章太郎・作)ワンポイント刺繍つきの黄色いハンカチ
●30,000円
・感謝状(PDF)、映画祭の公式プログラム1冊(サポーターとして支援者様のお名前を掲載)
・今治市とコラボ、映画祭公式キャラクター「シネガー」(石ノ森章太郎・作)ワンポイント刺繍つきの黄色いハンカチ
・「シネガー」とレトロなロゴをプリントした黄色いTシャツ
●40,000円
・感謝状(PDF)、映画祭の公式プログラム1冊(サポーターとして支援者様のお名前を掲載)
・今治市とコラボ、映画祭公式キャラクター「シネガー」(石ノ森章太郎・作)ワンポイント刺繍つきの黄色いハンカチ
・「シネガー」とレトロなロゴをプリントした黄色いTシャツ
・カレッジ風ロゴプリントを施した黄色いパーカー
●50,000円
・感謝状(PDF)、映画祭の公式プログラム1冊(サポーターとして支援者様のお名前を掲載)
・今治市とコラボ、映画祭公式キャラクター「シネガー」(石ノ森章太郎・作)ワンポイント刺繍つきの黄色いハンカチ
・「シネガー」とレトロなロゴをプリントした黄色いTシャツ
・カレッジ風ロゴプリントを施した黄色いパーカー
夕張メロン1玉&夕張メロンピュアゼリーセット
●100,000円
・感謝状(PDF)、映画祭の公式プログラム1冊(サポーターとして支援者様のお名前を掲載)
・今治市とコラボ、映画祭公式キャラクター「シネガー」(石ノ森章太郎・作)ワンポイント刺繍つきの黄色いハンカチ
・「シネガー」とレトロなロゴをプリントした黄色いTシャツ
・カレッジ風ロゴプリントを施した黄色いパーカー
・夕張メロン1玉&夕張メロンピュアゼリーセット
・上映前オープニング映像にお名前クレジット
●200,000円
・感謝状(PDF)、映画祭の公式プログラム1冊(サポーターとして支援者様のお名前を掲載)
・今治市とコラボ、映画祭公式キャラクター「シネガー」(石ノ森章太郎・作)ワンポイント刺繍つきの黄色いハンカチ
・「シネガー」とレトロなロゴをプリントした黄色いTシャツ
・カレッジ風ロゴプリントを施した黄色いパーカー
・夕張メロン1玉&夕張メロンピュアゼリーセット
・上映前オープニング映像にお名前クレジット
映画祭の公式プログラムに名刺広告を掲載
●500,000円
・感謝状(PDF)、映画祭の公式プログラム1冊(サポーターとして支援者様のお名前を掲載)
・今治市とコラボ、映画祭公式キャラクター「シネガー」(石ノ森章太郎・作)ワンポイント刺繍つきの黄色いハンカチ
・「シネガー」とレトロなロゴをプリントした黄色いTシャツ
・カレッジ風ロゴプリントを施した黄色いパーカー
・夕張メロン1玉&夕張メロンピュアゼリーセット
・上映前オープニング映像にお名前クレジット
・映画祭の公式プログラムに名刺広告を掲載
映画祭の公式プログラムに1ページ広告を掲載

応募(出資)/詳細については下記のリンク先でお確かめください▼

<運営人から>
映画・映像・演劇関係のクラウド・ファンディング情報は、当サイトと親和性が高いテーマの一つとして随時お知らせしています。
この記事では、クラウド・ファンディングサイト「CAMPFIRE」との提携に基づき、同サイトに掲載されている募集案件をご紹介しています。ご紹介しているイベントの開催当事者と当サイト運営人は、直接のかかわりはありません。

<関連記事>同時期に募集中のクラウド・ファンディング情報▽
京都発の映画『ミュジコフィリア』が「ふるさと納税型クラウドファンディング」出資者を募集[~2/28]

掲載履歴:
 2022-01-26 12:15 告知開始
 2022-02-27 23:59 クラウドファンディング終了予定日

 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
大募集 TV東京10 月ドラマプレミア23 9/25(30)@あきる野 NEW 中治人監督映画 9/17~29@首都圏 最終 新撰組ドラマ@関西 9/12@京都 UP 風間太樹監督Netflix映画 9/13~28@都内近郊&神奈川 NEW 映画『全領域異常解決室』 9~10月@首都圏&京都 UP Netflix世界配信「S(仮)」 ~10/7 NEW 𠮷野竜平監督映画9/11~10/3@首都圏 NEW 「東京彼女」11月号 9/10@渋谷 UP TV東京ゴールデン帯刑事ドラマ ~9/8@都内&相模原市、市原市 オーディション 大相撲力士役募集 2026年秋~撮影配信ドラマ 個性派 白石晃士監督配信系連ドラ 9/6~9/23@川崎、渋谷、さいたま 他 新鋭 広瀬奈々子監督映画 9/13~10/8@都内近郊 中野量太監督映画『IDKY(仮)』 9/3@守谷、9/7@草加 意外!? 入江悠監督Netflix大型「ラブコメ」ドラマ 9~来年1月@関東&秋田、新潟 人気女優 山田篤宏監督WOWOWドラマ 9~10月@関東・山梨 撮影快調 家族の絆を描く日中合作映画 ~9/19@首都圏 曽利文彦監督超大作VFXアクション映画 9~10月@関東&神戸 福田雄一監督NEXT新作映画 9~11月@関東&三重 超大作 佐藤信介監督Netflixドラマ 9月~来年2月@関東・九州
新着情報は twitterfacebookInstagram、およびメルマガ(数日おき)でお知らせ中です▼
メルマガ購読・解除
読者購読規約
powered by まぐまぐ!