こっちにもってきた方が落ち着きそうなので、12月31日に現「モーニング娘。資料室2」に書き込んだGoogle AdSense利用開始第一声をそのまま移転してきました。
書いておけば同じ作業をまたやるとき本人が便利なので、手順をメモっておくことにします。
<ココログ間の記事移転のおおざっぱな手順>
- 「記事の作成>記事一覧」画面上部の「読み出し/書き出し」をクリック。
- 「読み出し/書き出し」画面の最下部の「記事を書き出す」のリンクを(Windows版の各ブラウザの場合)右クリックし、適当な名前でローカルPC上に全記事をセーブ。
- 手元のテキストエディタ等で、移転したいデータだけ抽出する。
⇒「AUTHOR: だれそれ」の行からスタートして、次の「AUTHOR: だれそれ」の直前の「--------」までが1つの記事となる。
⇒使われている文字コードが「UTF-8(ユニコード)」なので、Windowsの「メモ帳」などシフトJIS専用のエディタでは文字化けしてしまうのが難点。「化けた状態のまま見当をつけて編集する」というテもあるけれど、UTF-8のテキストファイルが正常に取り扱えるエディタソフトが手元にあればなおよいのは当然だ。というわけで今回試してみた結果、Netscape7.1(あるいはたぶんMozillaでも) の組み込みHTMLエディタ(Composer)で、問題なく「まともな表示状態で編集可能」(ちょっと動作が重いけど)だと判明した。「大量のデータを手元でまとめて登録」といった場合も便利に使えそう。 - 移転先ココログの管理画面にログイン。「読み出し/書き出し」画面の「ローカル PC内のファイルの指定:」欄で、移転用データファイルを読み込ませる。
トラックバックもそのまんま移転できてしまうことにはちょっとびっくり……というかまあ、そうでなかったら不便な気もしますけども……。