31年ほど前に開業した施設です。

リーガロイヤルホテル東京 / Rihga Royal Hotel Tokyo

関西の名門ホテル唯一の東京店
 建物落成: 1994年   創業: 1994年   確認: 2021年10月 8日 
  • 建物の「本名」は「早稲田大学100周年記念信託事業館」というらしい。
  • 1994年 5月開業、当初は「リーガロイヤルホテル早稲田」だったが、2002年4月に「リーガロイヤルホテル東京」に改称。
  • 一見微妙に不便そうなロケーションだが、隣接する都電荒川線を活用すると都心各所への移動は意外にスムーズ。3駅先の「鬼子母神前」で東京メトロ副都心線、5駅先の「東池袋4丁目」で有楽町線、7駅先でJR山手線大塚駅に接続している。早大正門前を抜けて南下すれば東西線早稲田駅まで徒歩7~8分。
交通
地下鉄「早稲田」駅から徒歩7分、都電「早稲田」駅から徒歩1分
最寄のバス停:早稲田・リーガロイヤルホテル(都営バス 上58、早77、上69飯64各系統)
関連ページ@神田川
一休橋 大滝橋 駒塚橋 豊橋 仲之橋 三島橋 面影橋 曙橋
メモ
リーガロイヤルホテル東京 都電・早稲田停車場の東側じきのところ、新目白通りに面したホテル。反対側は大隈庭園(もと大隈重信の邸宅の庭園)に直結、その先には大隈講堂、さらに早稲田大学正門があるという早稲田どっぷりのロケーションだ。

 ぼくは泊まったことがなく、1階のレストランを何度か利用したことがあるだけだが、非常に落ち着いた雰囲気で従業員の応対も丁寧。

大隈庭園内の石像 いわゆる「都心の交通至便なホテル」というタイプではなく、最も近い鉄道系交通機関が「都電」というロケーションは、用途によっては多少不便かもしれないが、高田馬場からシャトルバスが出ている(平日30分おき)ほか、同じく高田馬場から頻発している都バス「早稲田大学正門行き」の終点=早稲田大学正門からも2分程度である。(短距離の"学バス"なので料金も安め)

 神田川の最も美しい一帯=江戸川公園から面影橋曙橋あたりに至近でもあり、「都心にありながらゆったりくつろげる」という面ではピカ一なんではないかと思う。
 というわけで、予算があうなら「おすすめ」です。
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
UP Netflix世界配信「S(仮)」 ~10/7 NEW 𠮷野竜平監督映画9/11~10/3@首都圏 NEW 「東京彼女」11月号 9/10@渋谷 500人! TBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」 9/11@船橋市 UP TV東京ゴールデン帯の刑事ドラマ ~9/8@都内&相模原市、市原市 オーディション 大役も>大相撲力士役募集 2026年秋~撮影配信ドラマ 個性派監督 白石晃士監督配信系連ドラ 9/6~9/23@川崎、渋谷、さいたま 他 新鋭 広瀬奈々子監督映画 9/13~10/8@都内近郊 NEW 中野量太監督映画『IDKY(仮)』 9/3@守谷、9/7@草加 入江悠監督Netflix大型「ラブコメ」ドラマ 9~来年1月@関東&秋田、新潟 風間太樹監督Netflix映画 9/13~27@都内近郊&神奈川 三木孝浩監督映画 ~9月@前橋、足立区 人気女優 山田篤宏監督WOWOWドラマ 9~10月@関東・山梨 撮影快調 家族の絆を描く日中合作映画 ~9/19@首都圏 曽利文彦監督超大作VFXアクション映画 9~10月@関東&神戸 福田雄一監督NEXT新作映画 9~11月@関東&三重 女性歓迎 東宝超大作怪獣映画(仮) ~9/14@茨城 超大作 佐藤信介監督Netflixドラマ 9月~来年2月@関東・九州 8-9月 アプローズプラス 登録受付中