4年ほど前に開業した施設です。

京急EXイン羽田イノベーションシティ / Keikyu EX-Inn Haneda Innovation City

さすが京急というべき羽田空港へのアクセス抜群なEXイン
 直近の施設更新: 2020年09月01日   建物落成: 2020年   創業: 2020年   確認: 2023年10月20日 
羽田イノベーションシティ全体概念図
オフィシャル画像をベースに運営人が加筆したものです
  • 京急空港線・東京モノレール「天空橋」駅すぐの「羽田イノベーションシティ(略称 HICity)」内[zone J]に位置するビジネスホテル。
  • 駅からホテル自体へはいったん屋外に出てのアプローチとなり、公称徒歩2分(HICity口)。
    羽田空港各ターミナルとは宿泊者専用の無料シャトルバスで結ばれる。
  • コロナ禍がおさまるまでは閉鎖を余儀なくされていたが、京急EXインでは初めての「大浴場」が館内5階に設置されている。男女別に外風呂・内風呂各1。宿泊者専用。
  • 朝食は館内2階の提携店「Creadisce(クレアディスケ)」で提供(有料)。当面は和食/洋食のプレートを提供、コロナが落ち着いたらビュッフェ形式を予定。空港利用客を考慮して5:00~10:00(L.O.9:30)と早朝から稼働。「羽田イノベーションシティ」全体としての飲食施設も順次設置される。
    ぐるなびで「天空橋駅」近くを検索
  • ホテルに隣接して、670名収容の多機能ホールとカンファレンスルームを備えた会議研修施設「コングレススクエア羽田」が設置される。ホテルとは別管理。詳細→コングレススクエアのサイトへ
  • 「羽田イノベーションシティ(略称 HICity)」には、研究開発施設、先端医療の研究センターなど硬めなイメージの諸施設のほか、3000人収容のライブホール「ゼップ羽田」や日本文化体験施設、飲食施設棟などが多数入居。無料で足湯につかりながら羽田空港の飛行機の発着を眺められる屋上デッキもある。すべてが出そろうグランドオープン時期は2023年秋で、当ホテルはそれらの先陣を切るかたちだった。
  • 当初7月開業がアナウンスされていたが、コロナ禍の影響で9月1日からの開業(予約開始は8月3日正午から)となった。
  • 土地の来歴:沖合への移転拡張で空いた「羽田空港跡地第1ゾーン」に位置する。

<近くのホテル>

姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
予備日を追加 TV朝日「特捜9 final season」4/6(or12)@横浜
UP! 東海テレビ「ミッドナイト屋台」4/4・8@埼玉
NEW 映画『おんおくり』4/5~13@奈良市、4/16・17@板橋区
NEW 東映制作映画『TOKYO BURST 犯罪都市』~6月
NEW・超大人数! Netflix「国民クイズ」4/5・6・12・13@新宿
西川美和監督新作映画4~7月@首都圏
守屋健太郎監督青春ラブストーリー映画4/13・14・26・27@流山、横浜、秩父郡
BS TBS人気ドラマ season24/8@千葉市
最終版! 廣木隆一監督配信サスペンスドラマ4/7@成田市 4/14@日野市
是枝裕和監督映画4月@首都圏
映画『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』~5月@東京・関東近郊
BABEL LABEL制作連ドラ<未公表>~5月@首都圏
はたらく細胞の監督新作! 武内英樹監督大型配信ドラマ~6月@関東[登録制]
UP! アプローズプラス 登録受付中!