旧・新橋愛宕山東急REIホテル
直近の施設更新: 2015年04月01日
創業: 1976年
確認: 2020年9月28日

左=南館、右=新館
- 日比谷線虎ノ門ヒルズ駅徒歩4分、銀座線虎ノ門・日比谷線神谷町・都営三田線御成門から徒歩7分。
- 108室に10Mbps インターネット接続用LAN回線設備。無料。モジュラージャックは本館全室に設備。
- 2006年3月1日より9階全フロアを改造した「花粉すっきり爽快ルーム」がオープン。シングル10室、ツイン4室。エントランスにエアシャワー、室内の空気清浄機......などなど、設備もアメニティも徹底した花粉対策仕様。
- 駐車場は屋内14台、屋外2台あり。宿泊者一泊1500円、先着順。
- 1976年3月、「愛宕山東急イン」として開業。
- 1997年5月、新館増築開業にあわせて「新橋愛宕山東急イン」に改称。
- 2015年4月1日、チェーン全体の改称に伴い「新橋愛宕山東急REIホテル」に改称。
- 新たな最寄り駅、日比谷線「虎ノ門ヒルズ」開業(2020年6月)を期して、同年4月1日「東京虎ノ門東急REIホテル」に改称。
- 新型コロナウィルス感染拡大に伴い、2020年4月12日より休業。再開予定は7月15日。
- 2020年4月15日より6月30日まで、無症状・軽症者の隔離用として東京都に貸し出された。
- 2020年8月17日より無症状・軽症者の隔離用として東京都への貸し出しを再開。
(すぐ目の前が都内有数の大型病院・慈恵医大病院という立地も関係していそう)

「東京虎ノ門東急REIホテル」に泊まるならぜひ立ち寄りたい「愛宕山」
- ホテルのすぐ裏手の丘は、都区内の天然の「山」(四方を低地に囲まれた地形)としては最高峰となる標高25.7mの通称「愛宕山」。山頂は「愛宕神社」の境内となっており、山の東側に江戸市中や東京湾が一望できるため、江戸随一の展望を持つ景勝地として知られていた。
- 1925年には山頂付近にNHKの前身にあたるラジオ放送局がおかれ、移転後の現在はNHK放送博物館がある。
