26年ほど前に開業した施設です。

ヴィラフォンテーヌ東京日本橋箱崎 / Hotel Villa Fontaine Tokyo Nihonbashi Hakozaki

TCATからすぐのスタンダード型ヴィラフォンテーヌ
 直近の施設更新: 2008年01月31日   創業: 1997年   確認: 2016年11月12日 
  • 地下鉄半蔵門線「水天宮前駅」2番出口 徒歩1分。日比谷線「人形町」、東西線「茅場町」からも徒歩圏内。東京シティエアターミナル徒歩1分。
  • 本館と別館(アネックス)の2棟があるが、アネックスのほうは長期滞在者向け「サービスアパートメント」としても住友不動産が別個に営業している。本館は2008年1月リニューアルずみ。
  • 日・月・火曜日の朝夕は東京駅←→近辺の系列各ホテルの間で送迎バス運行あり。詳細
  • 駐車場一泊2100円、要予約。
  • 当初の店名「ヴィラフォンテーヌ箱崎」。2011年12月1日に「ヴィラフォンテーヌ日本橋箱崎」改称。その後2015~2016年ごろ(?)「東京」をつけて「ホテルヴィラフォンテーヌ東京日本橋箱崎」を正式名称としているようだ。(姉妹店全店に同様に「東京」「大阪」「神戸」など、都市名が加わっている)。
ヴィラフォンテーヌ箱崎アネックス
撮影:2011/02
  • 写真下:ヴィラフォンテーヌ本館は水天宮前のランドマーク的なオフィスビル「日本橋箱崎ビル」(ヴィラフォンテーヌと同系の住友不動産が管理)の1つ裏手に位置する。
    いってみれば上野の西郷さんの銅像のお供の犬みたいな大小関係で、ビル正面側上層階からの眺望はあまり期待できないかわり、表通りの喧騒を「西郷さん」がかなり遮蔽してくれる位置関係にあり、首都高速や大通りの密集地ながら、そこそこの静粛性が確保されている感じだ。
  • 写真左:本館よりもう1本裏手にある「別館」(アネックス)。コンパクトな空間にミニキッチンとデスクを備えた長期滞在仕様・月額15万円のサービス・アパートメントとして、住友不動産のWEBサイトで直接営業している。
  • 付近の町並みは面白みのないエリアだが、まっすぐ人形町方面に向かえば、水天宮、甘酒横丁など日本橋エリアの活気を満喫できるエリアに行き着ける。
日本橋箱崎ビルの背後に控える「ヴィラフォンテーヌ箱崎」
Booking.com
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)