4年ほど前に開業した施設です。

ベッセルイン京成津田沼駅前 / Vessel Inn Keisei Tsudanuma Ekimae

京成津田沼駅徒歩1分
 直近の施設更新: 2020年02月01日   建物落成: 1991年   創業: 2020年   確認: 2019年12月23日 
  • 成田空港や幕張新都心(幕張本郷からバス頻発)、千葉市中心部へのアクセスに便利な「京成津田沼」駅から徒歩1分。駅南口のロータリーに面した「京成津田沼駅前ビル」の5~10階。
  • ※京成津田沼駅とJR津田沼駅からはかなり離れているので注意が必要。
     →徒歩移動不可能というほどではないが15分ほどかかる。
     →新京成電鉄線で一駅先の「新津田沼」がJR津田沼駅の最寄り(そこからも数100mある)。
  • 客室はシングル51室(15~18㎡)、ツイン41室(18~42㎡)。もとシティホテルの間取りを受け継いでいるせいかスタンダードより広めのハイクラス系客室が多く、一部はトリプル/フォース対応。
  • 駐車場127台収容、一泊税込1100円。
  • 朝食会場が最上階(10階)にあり、スカイビューを楽しみながら食事ができる。6:00~9:30。
  • 建物の履歴:
    もとは京成電鉄の第一整備工場跡地の一部。
    1991年 総合型シティホテル「津田沼グランドホテル」としてオープン。
    1992年 「津田沼グランドホテル」がうまくゆかず、仕切り直しで帝国ホテル系の「ザ・クレストホテル津田沼」として再開業。
    2002年3月 「ザ・クレストホテル津田沼」閉店、その後の用途が決まらず空き家のまま10年経過。
    2012年1月 一部フロアに習志野市役所仮庁舎がしばらく入居。
    2014年11月 1階に東武ストアが開店
    2020年2月 インバウンド需要/五輪特需のタイミングにあわせ?、宿泊特化型「ベッセルイン」ブランドで5~10階のホテル営業再開。
  • 京成津田沼とJR津田沼の位置関係
    京成津田沼は習志野市の旧市街に至近で商店街も発達していたが、その後、未開発だったJR津田沼駅周辺が栄えることとなって関係が逆転、現在に至っている。
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
予備日を追加 TV朝日「特捜9 final season」4/6(or12)@横浜
UP! 東海テレビ「ミッドナイト屋台」4/4・8@埼玉
NEW 映画『おんおくり』4/5~13@奈良市、4/16・17@板橋区
NEW 東映制作映画『TOKYO BURST 犯罪都市』~6月
NEW・超大人数! Netflix「国民クイズ」4/5・6・12・13@新宿
西川美和監督新作映画4~7月@首都圏
守屋健太郎監督青春ラブストーリー映画4/13・14・26・27@流山、横浜、秩父郡
BS TBS人気ドラマ season24/8@千葉市
最終版! 廣木隆一監督配信サスペンスドラマ4/7@成田市 4/14@日野市
是枝裕和監督映画4月@首都圏
映画『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』~5月@東京・関東近郊
BABEL LABEL制作連ドラ<未公表>~5月@首都圏
はたらく細胞の監督新作! 武内英樹監督大型配信ドラマ~6月@関東[登録制]
UP! アプローズプラス 登録受付中!