6年ほど前に開業した施設です。

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア / Mitsui Garden Hotel Jingugaien Tokyo Premier

国立競技場正面、都心にありながら浮世離れな立地
 直近の施設更新: 2019年11月22日   建物落成: 2019年   創業: 2019年   確認: 2019年11月21日 
  • 都営大江戸線「国立競技場」駅徒歩約1分(A1出口を出て右側すぐ)、JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅・「信濃町」駅からいずれも徒歩5~6分(線路沿いのほぼ中間にある)。西隣は明治神宮外苑アイススケート場、南(真正面)は道路をはさんでオリンピックスタジアム正面、北は線路をはさんで慶応義塾大学病院。東側に絵画館。
  • RISTORANTE E'VOLTA(リストランテ エボルタ)[1F]......店内95席+テラス席28席のイタリアン。
  • 2階には照度ゼロの暗闇空間で、聴覚や触覚など視覚以外の感覚を使って日常生活のさまざまなシーンを体験するエンターテイメント「DIALOGUE IN THE DARK」が入居。1日4回各120分、大人税込み12000円。事前予約制(各回定員8名)。
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
2019-11-20
  • 公式サイトでの英語版表記は「Mitsui Garden Hotel Jingugaien Tokyo Premier」。
  • 土地の来歴:江戸時代は、幕府の「御焔硝蔵」つまり弾薬庫と武家屋敷の密集地。明治期には陸軍練兵場敷地(現在の神宮外苑にあたる原っぱ)の北西端。
    昭和時代には1930年開設された「明治神宮水泳場(神宮プール)」→2002年閉鎖、翌2003年常設フットサル競技場「千駄ヶ谷コート」となるが、2020東京オリンピック開催決定に伴う再開発で閉鎖。地主は明治神宮で、三井不動産が借地する形で当ホテルが新築された。
    隣接する公園の敷地は長崎ちゃんぽんの店「水明亭」が建っていた場所。同店はもと神宮外苑の休憩所だった建物を改築して1961年開業、60年近くにわたって営業していたが2018年10月31日閉店。
姉妹サイト「東京エキストラNOTES / 募集情報」からのお知らせ▼
 募集カレンダー(撮影日別募集一覧)
最後?の大募集 TBS「ザ・ロイヤルファミリー」11/20~27@船橋、府中
和風ファンタジー恋愛映画 11/15~25@横浜、日光、信州上田
大詰め 『あの星が降る丘で、君とまた出会いたい』首都圏第3弾
佐賀県で大募集 日韓共作連続ドラマ 12/5~9@唐津
待望のドラマ復活! 正月スペシャルドラマ 11/12夜@横浜
どなたでも! 映画『アライブフーン Beyond the limit』 11/12@横浜、17・18@お台場、12/8@セントレア
吉田惠輔監督『mentor』静岡県内&横浜
ytv読売テレビ1月《ドラマDiVE》青春BL作品
映画『踊る大捜査線 N.E.W』
Netflix:伝説の漫画原作ドラマ化作品~3月@関東ほか
ムロツヨシ主演 WOWOW連続ドラマW
1月NHKドラマ10(裁判もの?)~11/21@川崎+前橋+東京
テレビ東京&配信・大人気漫画原作実写化ドラマ10/15~11月@群馬県
人気サッカー漫画が映画化!『ブルーロック』
曽利文彦監督超大作VFXアクション映画 ~10月@神戸&東京 オーディション 大相撲力士役募集 配信ドラマ 超大作 佐藤信介監督Netflixドラマ~2月@関東・九州